10.1207.htm

DIARY

2010/12/07       火    家での庭の手入れ 

 7時回ってからの起床となったが、21度と寒い感じがするので一枚上に羽織る。

雲が少しはあるが、今日も暑くなりそうな予感の中、朝食後いつものようにパソコンに向かって、情報収集とメールをかきしたためる。

理恵さんは、12月15日DVDゴルフコンペの賞品購入が10時出かけるので、その前にいつもの買う所へ行って、砂2袋 土2袋購入し、9時40分帰宅。

入れ替わりに出かけてから、土を入れたり、芝を久々にハサミで切ったりして庭の手入れをしているといつのまにか12時近くになっている。

12時過ぎに買い物から帰って、スパゲッティーでの昼食を食べてから一休み。

ところが今までと違って、曇り空が多くて温度もそんなに上昇はしないだろうと思ったのだが、15時過ぎにはやはり30度を超えてしまう。

日影になる時間17時前にアプローチ練習をしてから、砂2袋入れて、水撒きしてから18時過ぎに夕食を テレビを見ながら、だが昨日の誕生日の延長か、仕事始めでなのかは、分からないが、お王家、各国参加で行われている。

21時には2階で、「坂本竜馬」の本を読んで、22時前には消灯。

 

 
 朝 こんな放送があり嬉しい!    道路で眠っている犬?(右)
     
   上の拡大 時々みかける光景であるが

 避けて通るためだろうか、熟睡している。

 タイは生き物を殺生しないのだ。

 こんな所もタイが好きになった原因か!

 

     
 
 砂と土(2袋)を買う。    いつもここで買うようにはしているが・・
     
HOME

Last updated: 2010/12/07