2010/10/08
金 金曜会幹事を務めて・・
5時前に目が覚めてしまって、寝るのも時間がないのでそのまま・・・
朝食後まだ暗い中、2人して5時50分に家を出て、6時10分にはランナーゴルフ場に到着するがすでに来ている人もいる。
前回優勝したので、受付を済ませ6時半過ぎにスタートラインにつき、抽選で順番を決め、14人なので5・4・4の3組の一番目に(F・A・K・Iさん)5人でスタートする。
前回と違うのは少しでトリプル・トリプルの出足に少し不満はあるが前回よりましか・・・
前半は13オ−バーで後半に期待するのだが、ゴルフ以外の事に話が集中して多いに心乱されたのか、打ち急いでミスの連続。
それでも15番ミドルでバーディーを取れるが、それはあとの祭りか!
結果は49・53の102 ゲスト1名がいたので13人中9位に終わってしまう。
自分のプレーに集中できない自分が残念だが、これも自分かと・・・
18ホールを終えて戻ると、理恵さんが車の中に 14ホールでドキドキしてそこで終えて戻ってきたと言っているが、昨日検診したばかりなのにどうしてと思うが。
途中でも断念したことに勇気と励ましを受ける。
自分も時々あるが、もちろん病気か暑さのせいだろうかは判断しかねないが、止める勇気が今のところないのに・・・
幹事を務めて各自プレーのスピード・自分のペースがあるだろうが今後それらを見直してみる必要があるように思う。
自分のペースと言っても、たとえばティーショットで20秒以上かかるのはいかがなものか?
プロのテレビ中継を見ると、ほとんどが20秒以内で打っているではないか。
もちろんティーの刺し直しや周りの事で変更したものは違うが・・・
13時過ぎに、リンピンで買い物してから帰宅する。
今月の20日のDVDコンペの準備をし始めると、なかなか思うような進める事は出来ない。
頭の中身が少ない身で考える最良の文書を仕上げ、テレビに集中しながら昼寝。
夕方雨が少し降ってきたので、早めの夕食で18時過ぎに『ウナギ』と共に満足になる。
久しぶりのウナギでご飯も進んでしまう!
今一度先ほどの文書を見直して、メールで送る。
チェンマイの天気に大いに感謝しながら、今日は早めの22時には消灯する。
|