10.1003.htm

DIARY

2010/10/03       日    DVDゴルフ幹事会とGMS

 7時半前に起きると今日もさわやか風とちょっと太陽が出そうな青空だ。

今日のDVDゴルフ幹事会の資料をコピーして、練習に励む。

ところが花摘みは昨日に続いて今日も休んでしまって、9時半には会議の会場で2人して出かける。

ところがランナー練習場2階のレストラン(ホールインワン)は、時間を見ると10時からになっているのだが、・・・

10時までってお願いして会議を始めるが、予定の1時間半が2時間を超えてしまった。

DVDゴルフは今度の20日で9回目になるが(2カ月に一度)きっちりしたものだ出来ているわけでもないし、自分で適当に運営して来ていた。

そんなわけで今回お願いして、幹事の分担・役割を決めれたことは多いに良かった事だと思うし、賛成してくれた皆さんに感謝!

12時半前に終えて、2人ラチャプルック公園でのタイ・ラオス・カンボジア・ベトナム・ミャンマー・中国の近隣6カ国で(GMS Greater Mekong Subergion)で楽しみに行ったのだが、レストランが会場内になく昼食前だったので探し回ってしまったが、入口付近でパンや焼きそば風を食べて済ます。

曇りで風もあって公園の中は、とても快適だったが隣国のブースがあまりにも少ないというか、中国だけが際立って大きいのには驚き。

先日メーリムで買ったシャツがあって、ここは1枚150Bだったのでそれだけ買って一通り見て帰る。

ラオスのビール・ベトナムの竹細工など楽しみにしていたのだが・・・・

しかし今日が最終日なのでタイ人の人が多く楽しんでいる。

帰宅すると15時過ぎで、一休みする暇なく今日の会議のまとめを作って、必要順位でメールを送る。

そして夕食から昨日の続きでDVD「華麗なる一族」を見て、22時前に終了。

銀行や政界に縁はないが、楽しく見れた。

これをまとめて、23時前には消灯する。

 

 
 
 
 久々のラチャプルック公園だが、花・木

 が整然と整備されている。

 広大な駐車場も車の山・・・

 来月から2度目の開催になるが(花博)

 駐車場は課題だろう!

 
HOME

Last updated: 2010/10/03