2010/10/02
土 さわやかな風に吹かれて
7時半前に目が覚めると、日本流に言えば5月のさわやかな風のようで27度とたいそう過ごしやすい温度に雨期明けを勝手に感じている。
朝食後はいつものようにパソコンに向かって作業を進め、メールのチェックしてから、庭での練習に励む。
今日は花摘みは中止になったが、今日のCLL例会にゲストとして参加したいと電話があり、大いに歓迎して昼食の約束をする。
12時過ぎM夫妻と「台湾少館」で4人で食べてから、K夫人とM夫人の3人でチェンマイオーキッドホテルへ13時半前に行く。
今日の講演は50歳過ぎての健康で皆さん多いに関心がるようで聞き惚れてる。
健康であってこそチェンマイ生活は楽しいことはゆうまでもないが、日常生活の中でどのように健康管理すれば良いのか?!
大いに参考になり面白かった講演だった。
ナコンピンコンドーへ車を置いていたので、理恵さんと待ち合わせして16時過ぎには帰宅して、
温度は33度 湿度32%と快適、「タイオープンテニス」をチャンネル1で見てしまう。
世界NO1のナダルがなんと6−2 6−7 3−6で敗退してしまった。
1時間半くらいの時間しか見ていないが、大いに満足して勝負の世界の厳しさを感じてしまう。
山崎豊子原作の「華麗なる一族」を夕食から4話 4時間近く見て23時近くになって消灯する。
|