10.0831.htm

DIARY

2010/08/31        火    少し青空のもと休曜日 

 起床は7時半過ぎになったが、久しぶり青空が見える。

この何日かは雨や曇り空で湿度も多くうっとうしく感じられたものだ。

昨日送った会報の修正個所がメール出来たものを、直して再送するといつの間にか時間は過ぎて10時頃になってしまった。

庭に出て練習と花摘み そしてブーゲンビリアの枝を切り増やそうと植樹?

昼食をはさんでDVD「赤い河」ジョンウエン主演のテキサスから牛の大群を運ぶ作業だが、現代のようにCGはないだろうから大変なことだろうなと感心。

そして一休みしてから(ギター)練習を1時間半頑張ると、もう16時過ぎている。

休曜日と決めていたのだが、性格上のんびりとは出来ないのかも?

風があるものの太陽もぎらぎらして、16時半現在 33度 32%と今までとはちょっと違って洗濯には良いが、庭での作業は出来ないばかりかこちらも久しぶりに扇風機を昼食からつけている。

今日帰国するSさんを空港まで送ることになっているので17時には家を出る。

コンドー4に迎えに行って、レストラン(スアンパック)へ向かうとAさんはすでに来ていて、空港からの迎えはTさん。

5人で夕食を食べながら、チェンマイの話に夢中になっているのはチェンマイ人になってしまったことなのではないだろうか!

20時10分過ぎにはお開きになって、10日後の再会を約束してお開きになる。

帰りは理恵さんの運転で2号線を進が、雨も降ってきて21時過ぎに帰宅。

雨はすぐに上がって明日のゴルフは大丈夫かなと! 思うが・・・・・

今日で8月も終えるが、何と言ってもゴルフ成績がいまいちだったのが心残り。

決して真面目に取り組んでいないわけではないが、スコアーは正直で。

8回でアベレージ 101.3 4月・7月と100を切ったのに、・・・

反省ばかりしても前進はないと思うので、庭での練習を始めて1年を目途に頑張ってみるしかないのだろうといつも思っている。

 

 
 何日ぶりだろうか? 青空がまぶしい!  
 
 レストランでの夕食@  
 
  レストランでの夕食A  
   
   
HOME

Last updated: 2010/08/31