10.0830.htm

DIARY

2010/08/30        月    広報会議 

 昨日も夜寝る前の23時頃からしとしとと雨が降って、心配になるがそれも自然のなすすべかと8時に起床ると雨は止んでいる。

今日の会議用に今一度チェックして、メールもチェックしてから印刷に取り掛かるともう9時になっているではないか。

庭に出てまだ乾いていない中練習をしてから、昨日借りた排水ポンプを返しに2人で10時半には家を出る。

ナコンピンコンドーCLL事務所までの処で昼食をと思ったのだが、これと言ってよい所がなく結局、近くの(サイトーン)にする。

誰も客がいなくて静かな雰囲気の中、牛タン・グラタン・サラダの小で2人で十分満足する。

13時前には事務所に到着するが、まだみんな来ていなくて時間をつぶしながら待っているあいだ、DVDがまた新しいのがあって借りることに。

4人での会議になってしまったが、修正個所は意外と多いのにはどうしてか?

メールですでに送ってあってそれを読んでの修正をお願いしているのだが、・・・

16時過ぎになってしまい、帰宅は16時半過ぎに、幸いに雨は降りそうなのだが降らないでくれたのでほっと一息ついてから、先ほどの修正作業を始める。

途中明日帰国するSさんから電話があり、一緒に送ることにした。

夕食の途中雨が少し降ってきたが、心配するほどの事も無く借りてきた「誰がために鐘は鳴る」を21時45分まで見てしまう。

ゲイリー・クーパー  イングリッド・バーグマン共演で楽しく見れる映画だった。

来月3日からチェンマイ入りする友人Y・M・Hさんの天気が心配になるが、自然界との問題で解決しようもないが曇り空を祈るばかりだ。

これを書いて22時半過ぎには涼しくなった温度のもと消灯。

(参考までに22時現在 温度27度  湿度46%でした)

HOME

Last updated: 2010/08/30