10.0812.htm

DIARY

2010/08/12        木    練習と休養と・・・

 7時半に目が覚めると今日も曇り空でなんかと気分がめいる。

あれほど雨、雨と望んではいたがこう連日雨に見舞われると困りもんだ。

世界の各地で雨の洪水が多い中、ここチェンマイもそんな危険があるのかも・

昨日ゴルフへ行くつもりが、雨で行けなかったのでサンサイの練習場へ一人出かけ、4箱 100Bで汗を流し、帰りにここのレストランで(持ち帰り)クッテアオを2人分ピセート(大盛)を買って11時過ぎに帰宅する。

シャワー後スープを温めてもらい、食べるが味は良い方の部類だ。

少し辛いのが丁度良く美味しく感じる。

食後休んでから、メーリムのHさんの処へ一人14時過ぎに出かけ、途中グリーンバレーゴルフ場近くのお寺(ワットサワーンバントゥーン)を見学。

終戦記念日が近くに控え、各地で行事が行われるが、ここも明日9時からと(新明天庵)ホームページに載っていた。

お坊さんに聞いてもこれを作った人の名前までは知らないらしい!

周りには小僧さんが明日のためだろうか、草むしりに精を出している。

そしてメーリムタラートで豆腐を2丁買い、1丁をHさんへお土産!

ゴルフの練習道具 20cm×50cmのものを100Bで購入いただいたので届けに行ってコーヒーを飲んだ後、練習を始める。

来月のチェンライゴルフに向けて意気込みは感じるがどうかなー・・・

小雨が降ってきて、急いで帰るが携帯電話をHさんの処に忘れているのを帰宅して初めて気が付く。

後の祭りだが明日午後に届けてくれるとゆうので一安心するが、電話しようとしたところにはメールで帰宅してから出して、済ませる。

携帯が無いのは不便だとは思うが、それも自分の物忘れが責められる。

電話出来ないのはメールにて出してから、夕食。

豆腐が久しぶりだからか美味しい!!!

テレビでは誕生日の祝賀会の様子を伝えているが、何故だろうかと思う事も多い。  もちろん国の違いもあるがタイに(住まわせてもらっている身)なので勉強しながら覚えて行きたいと思っている。

21時過ぎ突然どしゃ降りの雨にびっくりするが、明日はゴルフへ出かけたい。

1時間以上たった21時25分だがまだ雨は降り続けている。

22時45分過ぎに消灯。

 

   本当にグリーンバレーゴルフ場

 筋向いのあたりだ。

 なぜこのような記念碑が・・・

 その経過を調べてみたい!

     
   新明天庵から写真拝借しまし

 た。(お許しを!)

 ワットサワーンバントゥーン

 タノン メーサー

 アンプー メーリム

 チャンワット チェンマイ

 

   昨日に続いてこの2枚は

 テレビからの映像。

     
   チェンマイでもたぶんラチャプ

 ルック公園で行われていると  

 思う。

 

 

HOME

Last updated: 2010/08/12