2010/08/08 日 明日に備えて久しぶりに練習場へ
隣の洗濯機の音で6時半に目が覚めてしまう。
隣もタイ人で奥さんは看護婦さんなので時間的に余裕がないのかもしれない。
朝食後昨日メールして、今朝も8時に電話して同じムバーンのKさんの処へ8月18日チェンマイでは初めてだろうが、ゴルフ結果をプリンターで印刷して皆さんに配布することにしていたので、プリンターのインストールしに行く。
30分ちょっとかかってしまったが、無事インストール出来て、家に戻り久々にサンサイの練習場へ一人向かう。
一箱くらい思うようには打てないくて、これでは一昨日の事も無理はない!
冷静にれいせいにと心がけて、ゆったりと振れるようになると打球も安定する。
その間に洗車して、(これも久しぶりだが)11時半近くに帰宅する。
一休みしてテレビをつけると、たぶん(ペッチャブリー)と思うが、ケーンルア(ボートレース)を放送している。 4年前だと思うが(ナーン)のボートレースを思い出して、興味深く見てしまった。
本によれば(毎年秋に、雨期明けを祝って各地の寺祭りの一環としてボートレースが行われる)と書いてあるが、雨期に入り雨を祝っての行事ではないのか・・
長崎のペーロンも元はここからきているのではないかと勝手に想像する。
狭い川だが2艘の船で約1.5Kmを競い合うが、周りも漕ぎ手も真剣そのもので見ている者に引き込ませるものがあって楽しく見てしまう。
昨日から【ギター】の基礎を勉強を始める。 タイで買ったフォークギターだが(クラシック)をしていたのでいつか買いたいとは思うが、そのためにも基礎を30分ほど2日続けて行う。
どこまで続くかはお楽しみだが、出来るだけ頑張ってみようと思う!
そして庭での練習も欠かさないで40分ほど頑張り、理恵さんがこれも同じムバーンの人から(さんま)をもらったのでベランダで火をおこして2匹となすを焼く。
炭火が良いのかサンマが新鮮なのか、大根おろしで夕食を楽しむ!
明日は(サワディー会コンペ)なので、21時半からのテレビ【石川スペシャル】を見てはyめに消灯したいと思う。
 |
|
3枚ともテレビ画像なので きれいには撮れない。 |
|
|
|
 |
|
およそ30人で真剣さが 伝わってくる。 |
|
|
|
 |
|
画面からだが20mほどの 川幅ではないだろうか。
酒を飲みながら見てみたい
と思うのは自分一人か? |
|