10.0806.htm

DIARY

2010/08/06      金    金曜会ゴルフ残念な結果に・・・

 昨日からの雨はどこへやら、6時15分間が覚めると路面はそんなに濡れていなくてゴルフには良い天気かもしれない。

雨が朝降っていればもちろんゴルフはお休みにするところだが、・・・

6時15分ごろランナーへ着くと女性7名、何と男性は17名と最近になく大勢だ。

ところが抽選で16番になってしまい、最終組S・U・Hさんの4人1番・3番コースを回ることになったのだが、ダボ・ダボはマー仕方ないかなと思うが、3ホール目のロングドライバーがチョろって50ヤードも飛ばない。

それに輪をかけて2打目、3打目のチョろってしまい、心理的に焦ってしまったのかグリーン周りでもミスを重ねてなんと何との11打。

次の6番のロングも同様に1打目OBでそこからも悪戦苦闘し、9。

飛ばし屋の自分としてはロング何としてもパーを欲しい所なのに・・・

後半40台をキープすることに集中するが、トリプル1個、ダボ2個と狙い通りにはいかないものだとつくづく感心しながら、反省するばかり。

一昨日のドライバーはどうしたのか・・・ 2回ぐらいOKドライバーだっただけで、ミスが多く、OBも出てしまう最悪の状態だ。

後半の3ホール位が雨で集中力を欠いてしまうが上がり4ホールボギーで来た。

結果は57・48の105 せっかく積み上げてきた100切りが残念。

シャワー後表彰式兼昼食だが、一緒に回ったsさんが1オーバーで優勝!

福島のSさんも参加してくれて、17人と多い中後ろから3番目と情けない。

帰宅すると13時過ぎてうだうだと雨模様の中過ごすが、メールでのやり取りに多いに時間を費やしてから、雨が降る前にと反省を込めて庭での練習。

終わりごろの17時霧雨は降ってくるが、今日は長くは続かない雨だ。

洗濯物もこの雨天気では、すっきり乾かない状態でストレスもたまる。

夕食を食べるが、肌寒い感じがするので22時半温度計を見ると、27度の湿度58%と生活にはベスト 最適環境だ。

テレビ(NHKワールド)で何度も放映していたが、今日は8月6日 広島への原爆投下された日だ。 国連事務総長も参加してセレモニー・・・明るい明日が来そうな予感はするのだが。 被爆者の健康を願うばかりだ!

23時前には消灯したいと思うが・・・

HOME

Last updated: 2010/08/06