2010/07/29
木 Hさん練習場完成
昨日のゴルフのせいだろうか、朝起きるのが疲れがあって遅くなる。
8時過ぎて起きても、まだ眠り足りないようなイメージがあるのは、疲れが取れなくて残っていることだと思うのだが・・・
10時にはHさんの処へ一人向かって、ゴルフ練習場の立ち上げを手伝う。
本心は練習場よりも新鮮な野菜や果物作りにに集中して欲しいのだが・・
しかし、いかに土地が広いとは言え、高さ4m 幅5mを作ろうと60代後半で思うことなのか! 自分は近くの練習場で100バーツで4箱打てる状況だが、最近庭での練習ばかりで練習場さえ行っていないのに・・・
一昨日チェンマイに戻ったAさんも来て、竹ざおに巻いたネット 4mほどの高さで立ち上げてみるが、中央にネットのたるみが出てしまう。
それでも試し打ちをしてみると、意外と2重にしたネットの効果で球が下に落ちて、傾斜を付ければ手元に戻ってくるだろうと思われる。
遅く来たFさんも試してみるが多いに練習場として良いのでは、の結論になって昼食を御馳走になる。
カオソイとカオスアイの違いが出たのか、予想していたシャン族のカオソイではなくて、カオスアイとカオニャオと野菜炒め、カイチアオだった。
それでも少しの労働も後のご飯は美味しく頂いて、13時半前には帰宅する。
雨は霧雨程度で降ったり止んだりしているので、昨日Yさんのところから借りてきたDVD(大奥)を見ながらうとうとと・・・
雨上がりの夕方、庭での練習で汗をかきシャワー後夕食。
明日はKさんと7時15分ランナーゴルフ場で約束しているので、22時には消灯したいものだと思うが・・・・・
 |
|
ここのオーナーHさん
この成果がどのようにスコアーに
反映されるのか?
大いに楽しみだ!
ネットは見ずらいが、両側の竹は
ちょっと見える。 |
|
|
|
 |
|
2番手は自分だが・・・
ちょっとクローズドスタンスか? |
|
|
|
 |
|
3番手はソンブン
力はあるがコントロールなし!
ここでカメラのバッテリーが切れる。 |
|