10.0629.htm

DIARY

2010/06/29      火    Aさんの送別会          

 7時過ぎに起きるが今日も雲が多いようで庭の手入れにはもってこいだ。 朝食後パソコンに向かって、処理しながら2時間ほど費やす。               理恵さんが買い物に出かけると同時に、庭に出て練習後木の伐採。       最近になってようやく時々ではあるが雨が降り、木の成長が激しく、特にブーゲンビリアの枝が伸びて邪魔になっていたのでカットする。                 とげがあるので、手に傷を作りながら午前中かかって4本ある木のうち、3本をなんとか終えて、12時過ぎにベランダで久々のそばを食べる。               昼休みしてから、DVD「大統領の陰謀」を16時半過ぎまで楽しく見てしまった。   17時半前にFさんが迎えに来てくれて理恵さんと3人、Aさんの送別会会場へ。   3人の王様像近くの(エガテップチョークディー)の中華料理店で全員で13人集まり2週間の予定で今回来チェンマイしたが、話は次回へ向けた事に・・・        今年の11月頃になるだろうとは聞いてるが、是非カムバックして欲しい!      料理もおいしかったがタイ人も多く繁盛している。                    20時前にAさんの再会を願ってお開きになって、帰りもFさんに送られて帰宅する。 21時からサッカー(パラグアイー日本)を見ようとするが、7チャンネルが見つからなく、リモコンをいじっていたら見れるようになったが後半に入ったところだった。  予選リーグもニュースでは見たが、LIVEでは見ていないので後半だけでも見れて内心ほっとしている。  結果は残念ながら延長でも決まらくPK戦になって3−5で負けてしまった。  予選を突破しただけでもすばらしいのに  感謝感謝!    酔いとお腹はいっぱいだったが、サッカーの感動をお供に23時過ぎに消灯。                  

   バナナらしくなってきた?!
     
  エガテップチョークディー

名前の意味は分らなかった。

     
  オープンスペースと冷房の部屋の

両方あるが、室内で。

     
  Aさんを囲んで・・・ 
HOME

Last updated: 2010/06/28