7時過ぎに起きると今日も晴天で暑くなりそうな感じだ! 朝食後CLL会報のまとめをしてから、庭で練習、そして芝の手入れと11時までがんばる。 もちろん太陽がまともに当たらないように日陰を選んで・・・ そして紫の花を花摘み爺さんよろしく集めて、染色してみようと。 早めに昼食を食べ2人してチェンマイの町に出るが、フォイケオ通りが渋滞していて、12時半オーキッドホテル集合に若干遅れて到着する。 12時半から(緊急連絡網)の第2回説明会が50分間ほどある。 そして13時半すぎて6月第2例会が15時まで行われる。 CLL始まって以来ではなかろうか? 不用品を持ち寄りセリ落としでお金はCLLの財政に加えられるそうだ。 年に1・2回はやっても面白いのでは・・・ 理恵さんとセンタンで待ち合わせし、休憩後山崎パンで《どら焼き》を買って、先日入院したKさんのお見舞いにラジャヴェー病院へ。 来週月曜日には退院できるそうだが、自分も健康には注意しなくてはと思う。 そして待ち合わせ場所の(フローラルコンドー前)18時前に到着し、そこからほんの少し先の店「イエンカーイヤオ」へMさん家族3人とSさん・Kさん夫妻の合計9名で夕食会が始まる。 話には聞いたことがあるが来るのは初めてで、昔ながらの木造建築がチェンマイ風だそうで美しい! 料理もチェンマイ料理で美味しく食べれ、そして20時からショーが始まり、うまく建物を使った演出で楽しめた。 ショーが終えて建物の中を見学させてもらい、22時過ぎに帰宅する。 サッカーの結果をインターネットで見て、残念ながら日本が負けたのを知って23時には消灯する。
|