10.0605.htm

DIARY

2010/06/05     土    一日雑用に追われCLL例会欠席  

 昨日男子テニスセミファイナルを見て23時過ぎてからの消灯で、眼がが覚めたのは7時を過ぎてしまった。  いつもの作業をしてから庭での練習、そして昨日夜に(羽あり)の大群があちこちに散乱していてその掃除に追われる。               自然現象だろうか、それを食べに来るのもいる。  そしてFさんから借りている枝切りようのすぐれもので、先日落とせなかった枝落としの続き。                バナナの先の花をカットした方が良いバナナが出来ると聞いたので切り落とし、それを昼食で天ぷらにしてそばと一緒に食べる。   薄い味はあるがこれと言って特別に美味しいとかはあまり感じれなかったが・・・    友人に今日ゴルフ誘われていたのだが、急に中止になってしまったがまだ用事はあるのでCLL第一例会は欠席することにする。  帰国中は当然出席できないが、その他は皆勤賞ものでほとんど参加していた。  ちょっと休んでこの前修理した水槽が水漏れの問題無く、居間への設置作業を始めるが、適当な場所が無く棚を横にしてその上に置くことに・・・           午前から作業しながら2010年ワールドカップの南アフリカその他の国の紹介やメキシコ2ー1イタリア 中国1−0フランス アメリカ3−1オーストラリアとスポーツテレビはワールドカップサッカー一色になっている。  夕食時雨がお湿り程度だが降って安心するが、アメリカ3−1オーストラリア戦を23時まで見てしまった。  これも楽しみだがテニスもゴルフも・・・・今月は盛り沢山で寝不足が心配。 23時前には消灯。

   先っぽの花がまだついている。
     
   ハサミでカットするところ。
     
   こうすることにより栄養がすべてに

 いきわたり立派なバナナになると、

 聞いたのだが・・・

     
   花を開いたところ。

 かなりあくが強くてすぐに黒くなる。

 食べれそうなのだけ天ぷらに・・

     
   水槽の設置完了。

 まだ魚は入っていないが・・・

 きれいな魚が良いなー!

Last updated: 2009/6/05