10.0523htm

DIARY

2010/05/23     日    今日も一日家で練習と庭の手入れ

 6時半に目が覚めるがこのところ2・3日雲が多くてどんよりしているが、このほうが温度が上がらなくて住みやすいのは言うまでもないが・・・                   8時になるのを待って(床屋)へ行ったのだが、すでに3人がいるではないか!     いつも8時に行くと誰もいなくて、すぐにやってもらうことが出来たのだが、今日は日曜日だからなのか、子供2人もいて3人目の順番待ち。                    3か月ぶりだがすっきりして帰り、庭での練習を早速始める。                この時間は少し温度が上がるのいだろうが、少し風もあって丁度良い天気だ。     11時半前に理恵さんは金曜会の前に女性たちがゴルフしているが、その昼食会でダラウイーテビーホテル 5つ星のホテルで昼食会で出かける。               理恵さんが作っておいてくれた天ぷらぶっかけ大根おろし蕎麦を12時に食べながらテニスの放送を見る。  今日からフランスオープンテニスだがこれはちょっと違うが2時間ほど見てから、庭での花の手入れと再びゴルフ練習に汗を流す。           16時前にドイ・ステーブの山から煙が上がっているがこれは山火事だろう!       ちょうど理恵さんも帰宅してしばし休憩後、ようやくフランスオープンの放送が始まり2時間以上みてから夕食を18時半過ぎに食べる。   タイのテレビではアビシット首相が21時頃国民向けに話していたが、どのような内容なのか不明。           画面下に英語が出ているがどうしたことかそれもとぎれとぎれで・・・           この2日間家でのんびりしていたがこれはこれで充実した内容になって、休養も出来やはり週に2日か3日はこんな日も良いもんだとしみじみ思う。              きょう3回目のシャワーを浴びて、22時前には消灯しよう!

   前に乗せたが(花火)のような

 丸い花が咲くのだろう。

 球根をあちこちに植えて

 2か所ほど芽が出てきた。

 

ว่านแสงอาทิตย์

ワーンセーンアーテット

ヒガンバナ科で線香花火

     
   壁伝いにどんどん成長している。

 高さは2m50位か!

 壁一面と言いたいがそこまで

 すると屋根まで進んでしまう。

     
   えんどう豆か何か植えたのだが

 左右で違うのは分かるがさて

 何の食べれる物か?

     
   何度も何度も咲くピンクの

 ハイビスカス。

     
   ドイ・ステーブの山から2か所

 煙が見える。

 山火事だろうか!

     
   右側の火事は見えるが、左側

 白く見えるのは雨・・・

 こうして降っているのが見える。

     
dated: 2009/5/23