2010/05/20
木 Mさんチェンマイ入り 大歓迎
6時半目が覚めて外の景色を見ると昨日以上にドイ・ステーブの山がくっきり見える。 雨もそんなに降らないのだが山際は降っていて浄化されているのだろう。 いつものようにパソコンやらテレビで情報の収集やら連絡をしてから、庭での草むしり。 小さいのだがすぐに大きくなってしまって、そこら中に群がっている。 そんな時に昨日チェンマイ入りしたMさんから電話が入る。 20時過ぎにチェンマイ空港に到着したが町の中は、外出禁止令で暗かったそうだ。 それでもこれからは少しづつながらも良い方向に改善されると願って、1時間半ほど(サンサイ練習場)へ洗車しながらのんびりと5本ほど持っていった物での練習して帰り、シャワー後昼食を食べ、少しうとうとしてからCLL事務所へお願いがあったので向かう。 タイ語教室は到着の13時20分にすでに始まっていて、申し訳なかったが県知事からのメッセージ(投稿)文書をタイ語の講師Tさんにお願いして、帰りにリンピン横で土と家の近くでビールを買って14時半過ぎには帰宅する。 会報6月号を少し手直しや追加をしてから休憩をする。 朝見た山の景色は4方に広がっていて、本当にチェンマイは山に囲まれていると家への帰り道
改めて実感してしまう!
土入れは次回にして、一緒に買ってきた芝や花に良い肥料を捲いて、良い練習場と花に囲まれた環境ををここに確保する事が出来れば最高なんだが! 寝ぼけ眼でDVDを見てたが面白いものが無く、18時庭での練習を始めるが、打っても打っても終わらないので全て終えて、数を数えるとなんと360球!!! この前頂いてきた数が50位と思ったが、100球もあったとは驚きものだ。 19時には夕食だが、このタイの情勢を心配して電話してくるものもあるが、下の写真で少しわかりにくいが今住んでいるところ「サンサイ」平和そのものだ。
澄み切った山肌のようにタイの政治を願うことしかない。 ただ13時から19時くらいまで暑いのは、雨が降らないのであまり改善はされていない。 夕食後下でパソコンとテレビを見て、明日のゴルフへ今日もまた早めの消灯。
 |
|
|
6時半家の窓からドイ・ステーブを眺める。
こんなにはっきり見えるのは何ヶ月振りだろうか?
この様にすっきりタイの情勢になれば良いと思う。 |
|
|
|