10.0506htm

DIARY

2010/05/06     木    庭の手入れをするがとにかく暑い!

 6時半に起きてコーヒーを飲みながら、外を見ると散歩にいそしんでいる理恵さんの姿が見えるが、ほとんど毎日感心するばかりだ。  たまには一緒に行こうと思うが体がそのようについていかないのは年のせいかもしれない!                パソコンに朝食後向かって事務処理後、理恵さんは買い物、自分は庭の手入れに時間を費やすが、この時間午前中は耐えられない温度にはなっていない。        12時頃に帰って来て昼食を、買ってきてくれたガイヤーン・ソムタム・カオニャオで食べる。  ニマンヘミンの近くのお店で買ってきたと(食べに行ったことがある)。      14時過ぎた頃から急に温度は上昇して、38度になってしまう。               外の温度はもっとあるだろうが、居間にいるだけで汗が流れてくる。            青空のせいで直接太陽光が降り注ぎ、温度が上がっている。                バンコクのスアデーン(赤シャツ)もなんとか11月総選挙で一段落しそうだが、チェンマイの温度は雨が降らない限り改善され層にもないかな!                   18時過ぎでも今の温度は下がる様子もないので、夕食を2階のクーラーの力を借りて18時45分(ハンバーグ)を楽しみながら食べる。                                               20時半前に居間に降りてくると、温度は27度と結構しんどい温度だ。          日本も異常気象なのかもしれないが、ここチェンマイもかなりの異常状態だ、      明日のためにクーラーを入れたまま21時には2階でしずんで、22時には消灯。

Last updated: 2009/5/06