10.0429.htm

DIARY

2010/04/29     木    ドイ・サケット温泉

 いつものように6時半に目が覚めるが、このところの温度変化で過ごしやすい環境が出来てきているようには思う。  朝食後取りあえず練習しながら、庭の手入れを始めて1時間経過の10時過ぎにやはり温度は上昇してくる。                今日の予定を話し合うが、結局【ドイ・サケット温泉】に決めて、10時半過ぎに向かうが。到着は11時を過ぎてしまい【サンカンぺーン温泉】とあまり時間的には相違ない。温泉を入れてもらい待っている時間が長いなーと感じる。                 湯舟にお湯と水を入れるが、水のでが悪いのか30分近くなって待ちきれなく半分くらいでお湯に久しぶりにつかる。  静かで前に来た時は後ろでは(田植え)をしていたのだが、今日は枝豆だろうかその肥料と農薬だろうか散布している。          30分ほどお湯につかると心まですっきりしたように、肌もすべすべに?          昼食を前回同様その隣で食べるが、3品ほど味見をと持って来てくれるのは何とも嬉しい気分になってすべて食べなければと注文も少なくなる。                 結局(肉と野菜の煮込み)(野菜炒め)の2つだけ。  カオニャオとタマリンドとカボチャ煮付け(パックトーン)この3品を味見だと持ってきてくれる。              隣のタイ人の女性6人程は逞しいほど、たくさん食べるなと感心するばかり。       お風呂の真向かいにある(マッサージ)で2人2時間心地よさで眠りにつける。      帰りにダムの道を通って帰ろうとしたが、行き止まりで戻すしかなく、帰宅は16時半になって、部屋の温度は27度とまた前の状態に戻ってしまった?               太陽が隠れたのを見て、今日2回目の練習し、 クーラーを入れて19時に2階で暖か料理を・・・   ところが20時前に急に眠くなってこのHPアップもしないで消灯。

 お湯がたまるのを外で

 たばこを吸いながら

 待っている。

   
 前回は田んぼで田植えを

 していたのだが、今は

 枝まねの栽培中。

 赤と黄色バランスが良い。

                          

Last updated: 2009/4/30