2010/04/25 日
ゴルフの合間に庭の手入れに追われる
6時半に起きると温度は26度、湿度は46%と今までとはまったく違っている。 昨日の突風と雨が幸いしているのだろうが、これが続くことを願っている。 裏を見ればところどころに水たまりができて、昨日の雨は間違いなと思う反面、いたるところに傷跡が残っているではないか! 朝食後CLL会報を苦労して仕上げて、テレビでは済州島(韓国)で試合を報道している。 ちょっと見てから10時半壁の塀沿いに置いてあった鉢が半分以上風で落下してしまって、その修復にかなりの時間がかかった。 またアーチ型のブーゲンビリアも倒れ車に寄りかかっていたが、幸いに車に傷は無いので安心する。 それも直してから、ベランダを水洗いして終えると12時近くになってしまった。 ピザを作ってもらい食べながら、先ほどのゴルフをうとうとしながらも最後まで見てしまったが、済州島でのゴルフ体験はないのが残念だ。 観客がきている服装を見ると、寒そうな感じで日本の寒気もそうなのだろうと、。 ゴルフを終えて庭に出て今度は、気になっていた草むしりを1時間日陰を見つけて。 近くの同じムバーン内で引っ越し祝いか、家の新築祝いか多くの参列者で道路は埋まってしまう状態だ。 バンドの演奏が時折聞こえるが恒例のカラオケ三昧は20時現在聞こえないのも嬉しい。 明日は病院の検査と広報会議そして夜はNさんが今月で帰国するので、その送別会を行うことになっている。 このところ3・4家族チェンマイを離れ、帰国するニュースが聞くが・・・ お酒も20時で終えて、
そして嬉しいことに雨が少し降ってきた。 20時半2階で(ゴルフルールブック)読んで早めに消灯。
|