2010/04/24 土
待ちに待った雨が降るが・・・
寝苦しい夜を超えて、7時前に起きるがいつもと同じ30度を居間は超えている。 散歩から帰った理恵さんを待ちかねて朝食を食べて、さて何をしようか・・・ 取り合えづ庭での練習をこなして、メールのチェックをして返事を書きながら、CLL会報5月号の完成に向けて作業を煤sめる。 これが結構苦労しながら完成したものを広報部の皆さんへ送りチェックをお願いする。 理恵さんの部屋の整頓を見ながら、水道の修理を始めるが思うようには進まなくて苦労するがなんとか水道を使えるようになってほっとする。 どうしてこうなるのか、そもそも作り方がいけないのではと思うがここはタイランド。 照明もこの前に直していただいたのが、台所の明かりが点かないのは不思議だ。 テレビのゴルフを見ながら昼食(そば)をベランダで食べ、求刑していると16時過ぎに突然の遠くの雷と突風(かなり強い)で雨かなともったのだが、一旦止んでしまう。 少しだけの何か月ぶりかの雨でもう少しと願うと、18時前にかなりの雨がまとまって降ってきたのには大いに感激するばかりだが、同時に停電でろうそくの明かりを・・・ 暗くなる前に夕食を食べていたのが、幸いしてそれから2時間ほど停電で何もできないばかりか、冷蔵庫のものがとても心配になってしまう。 復旧したのは21時過ぎで約3時間停電はあまり経験はないが、強い風で電線が切れてしまったのではなかろうかと思う。 これがいつものように温度が高ければとても我慢できないが、雨が少しでも降ってくれた事で多いに温度は30度と下がって蒸し暑いが我慢できない環境ではなかった。 電気が回復してこのHPをアップして、22時半前に終了できたのはうれしい。 停電で今日は無理かと思ったほど長かった。 ろうそくは常に準備していたので、その明りでも生活が可能だと(備えあれば憂いなし)そんな気持ちになって今日も安心して消灯できる。
 |
|
16時過ぎ突風が突然吹き始め
そして待望の雨が・・・ |
|
|
|
 |
|
ろうそくの明かりで3時間ほど過ごす。 |
|
|
|
|