2010/04/11 日
家での休養で明日に備える
6時に目が覚めて急いでテレビをつけるが、残念ながら【マスターズゴルフ】は終わってしまっていた。 まー仕方ないかとコーヒーを飲みながらニュースを! 昨日心配した事が出てしまったようだ! 死者20名 負傷者842名・・・ これはタイでの日本語でインターネットで配信している「ニュースクリップ」だが、その中には日本人一人も含まれているようだ。
カメラマンの村本博之さん 実弾で撃たれ今のところどちらからの砲撃か不明。 冥福を祈るばかりだ。 戒厳令の強化でいつかは衝突するとは想像していた
が、 しかし、これほどまでの大勢の人が・・・ まだこれから先も予断を許さないだろう。 そんな事もあったわけではないが今日一日家でパソコンでの事務処理しながら、キーホールでのFM東京を聞いて過ごす。 練習したり草むしりしたり水播きしたりで午前中過ごして、昼食をベランダで蕎麦と天麩羅を裏の工事中を見ながら食べる。 今日は日曜日だが仕事はしているのには何かわけでもあるのだろうか? 13日から15日がソンクラーンでタイの3回目の正月なのでそれに休みを当てるのかも知れない。 休憩して14時過ぎる頃から温度は上昇して、水撒きを開始する。 気休めかもしれないが、少しでも改善する事を願って・・・
バンコクでの衝突は、こうして田舎に住んでいると同じ国の中での出来事には思えないし明後日からの「ソンクラーン」も安心は出来ないだろう。
また昨日テレビではそんなでもなかったのだが、報道規制があったようで17時のニュースでは実弾が打たれている様子が見える。 夕食を食べながらもその話の話題は尽きないが、チェンマイに住まわせていただく身には同意権を表明する場所がない。 と言っても明日はサワディー会コンペで朝も早いので、21時半には2階で少し読書をしてから、22時には消灯したいと思う。
|