10.0316.htm

DIARY

2010/03/16    火    ロイヤルチェンマイゴルフと夜我が家で宴会

 久しぶりに誘われてロイヤルチェンマイへ6時16分に起きて、7時集合。         霧なのか公害なのかは分からないが、朝からぼやけているようで見通しが悪い。   8人で2組に分かれて、K・O・Oさんの4人  出足の3打目アプローチ良くピンそばでパーでよいかなと思ったが次ダブルパー。  これがいけないなーとは思うのだが、  後半OさんとAさんが入れ替わり、何とか40台と願うが10・13・14とダブルパー。  これではスコアーがまとまらないのは当然だが、17・18とパーが取れたのは今後に良い影響があると勝手に思いながら、4時間でラウンドを終える。            ランナーもそうだがここロイヤルチェンマイも本当にゴルフプレーヤーが少なくなった。 値段も安くなればよいのに1000のキャディー220の1220バーツ。           結果は50・55の105.  次回へチャレンジしたい。                  8人で昼食を釣堀レストラン(エンミー)で食べて、13時過ぎに帰宅する。         夜の我が家のパーティーに向けて、念入りに水撒きしてバーベキューの用意をする。 18時過ぎW・T夫妻が見えて、ベランダで6人で早速お肉と手作りの料理でもてなす。我が家にお客さんを迎えるのは久しぶりだが、喜んでくれてお土産まで頂いて3時間近く楽しく過ごせてよかったと思う。                               また機会があればこのような会を作りたいものだ。                      ところでバンコクでのスアデーン(赤シャツ)はどんどんエスカレートしている。     スアデーンが持っているテレビチャンネルを時々見るようにはしているが、先の見通しが見えない状態ではあるが、ここチェンマイでは今のところ心配になる動きは見られないのがせめてもの救いなのだろうか。 日本ではこれをどのように放映しているか。 経済面だけでなく、観光国タイの将来を大いに心配になっている。            片付けて酔い も進んで早めに消灯。

 準備OK!

 カメラを用意してあった   

 のに、作るほうに集中

 して写真を撮るのを忘

 れる。

   

          

 

Last updated: 2009/3/17