2010/03/08 月
サワディー会コンペ4位と広報会議
5時半目覚ましで朝食後6時には家を出てランナーゴルフ場へ2人向かう。 途中もそうだが6時20分頃着いて受付してもまだまだ明るくはなって来ない。 6時半過ぎてからようやくボールが見えるようになって、6時45分1組目がスタートする。 4組目T・I・S・Hさんの5人で5組目 7時10分頃にスタート。 6組各5人で30名の参加で始まるが、出足3ONの1パットのパーと幸先良いスタート。 ところが3ホール目のロング 3打目、4打目とベアーグランドでクリーンに打てなくて大叩きの原因になってしまった。 コンクリートのように硬くて大いに困る。 チェンマイに戻ってきて2回目のゴルフだが、芝が薄くなり、そこの土が固くなっているし、少々の水を撒いても改善されないのだろう。 それでもその後はダボ1個とボギーでしのぎ切り、後半へ進んだもののショートがダボは痛かった。 アプローチが
池の木にあたって止まり、3打目で乗せてパット。 そのミスが次の所にも影響するのが弱い所なのだろう! 14・15とティーショットが池につかまったのは、それまで良かったのに残念だった。 17番では残り90ヤード サンドウエッジでピン右3mほどで、バーディー。 最後ロングでパーを取れば、ハンディー計算で2アンダーだったのに、1打目右のバンカーからのショットが原因で4 ONでぴったりつければパーも夢ではなかったのがついつい力が入りすぎてグリーン載ったのにオーバーして2パットのダボ 7になってしまう。 結果は47・48の95. と自分なりのパープレー目標が達成されてシャワー後表彰式のホールインワンへ向かう。 なんと優勝はAさんで7アンダー。 パープレーの自分は4位と何も賞がないのには、先月に続いて残念!! Hさんと3人で13時近くにナコンピンコンドーに着いて、16時まで広報会議。 早めに切り上げたかったのだが、いろんな質問に答えながら嬉しい半面疲れもある。 理恵さんと待ち合わせしてそのまま家に帰ったのが、17時に、・・・ 今日の会議のまとめを作り送って、夕食19時をDVD見ながら・・・ 23時にこのアップも終えて消灯!
|