2010/01/19 火
メモゴルフに続いて2人でゴルフと水仙亭
6時10分に起きて先週のランパーン メモゴルフ場に続いて2人でランナーへ7時前に到着すが、1番コースは閉鎖 2番・3番は大勢の人が(日本人)いたので3番コースの7ホール目のショートからスタートする。 本来なら7・8・9で1ホール目に戻るのだが、またしても混んでいたので再び7・8・9と こんなことが出来るのはタイランドでマイペンライだろう! 前半ダボ3個とボギー2個と調子は良かったのだが、2番コースへ回ると一人出来ていたタイ人と同行するがダブルパーが2個にパーがなんと1個しかない。 途中から混んできて前の日本人2人に入れてもらい5人で回る。 結果は44・50の94. 1番・2番コースが前半のスコアーで回れれば良いのに・・ シャワー後食堂で少し休憩して、チェンマイ・ヒルホテルで12時待ち合わせしていたのだが、食堂の時計でいざ行こうとするとなんと12時を回っていた。 先日新年会で家まで送った方Tさんがお礼と言って今日招待してくれた。 左側に日本料理店(水仙亭)で5人でお寿司とお酒を頂く。 この場所は知っていたが、日本料理店があるとは今まで知らなく(もちろんあまり日本食を食べに行かないが・・・) 和服姿の女性が日本語で接待してくれるのにも驚きだ! 久々に日本食をお腹いっぱい食べて、ご馳走のお礼を言って15時過ぎには帰宅して、いつものごとくオーストラリアオープン(全豪テニス)テレビを見ながらうとうと・・・ 夕食のメインはこの前の料理教室での(ラープムー)を レモンと辛いのマッチしていてこの味がタイの味とご飯と食べる。 日本料理の繊細さも良いが、タイのピリ辛もだんだん馴染んできている。 2月帰国日程を決め航空券の手配をメールでしたり、返事を書いたりで22時を過ぎているが、明日は用事は自分は無いので23時前に消灯。
|