2010/01/07 木
激流下りが多いに盛り上がる
6時過ぎに目が覚めると外は雨が降っている。 なんと珍しい事か、昨日もちらちら雨は降っていたがそれ以上で驚く! 朝食後休憩してから、希望者7名がボートでの(激流下り)に参加する。 他の人たちはホテルで2時間のマッサージを受けていたが、あいにく雨は降り続ける中、45分の3つのボートでの下りが始まる。 チェンマイに来て始めて経験するが、意外とコントロールが難しく、転覆しそうになったり、竹やぶにぶつかったりで思うに任せない。 それでも皆さん多いに楽しみながら、1時間くらいの(激流下り)を楽しむ。 終えてホテルまでの距離がとても長く感じるし、全身ずぶぬれで寒い事この上ないく、到着しだい温水シャーでほっと一息がつけたようだ。 ホテルの配慮で料理教室まであって(好みの量を混ぜるだけだった)それを、文句を言いながら食べるのも楽しい!!! やはりタイは辛いものが美味しいが、そればかりではなく日本人にも会う味があり自分も含めていろんな料理に挑戦したい。 14時ホテルを出て、帰り道にある木工所(バーンタワイとは違う所)
運河沿いをまっすぐ進み突き当りをそのまま進むとハンドーンの先に出る、その通りで見学してから、16時には始めの(グリーンヒル)に到着して、感謝しながら帰宅する。
18時半インスタントのカレーで夕食を済ませ、少し早めの21時半過ぎには消灯したいものだ!!!(明日のワンスク会優勝のために・・・???)
 |
|
 |
|
 |
リゾート入り口 |
|
勇気ある激流下りの人 |
|
この3艘のボートで |
 |
|
 |
|
 |
ホテル内スターフルーツ |
|
これは何だろうか? |
|
バーンタワイではない所 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|