10.0106.htm

DIARY

2010/01/06    水    いざドイ・インタノンへ              

 今日から一泊の予定でタイで一番高い山(ドイ・インタノン)へ観光しながらの旅。  グリーンヒルに9時少し過ぎに到着するとすでに参加者全員が揃っている。    S・M・H・K・Oさん夫妻とOさん・運転手の14人で予定通り9時半に出発。     途中ジョム・トーンのお寺を見学して、山を目指してくるまでの登頂が始まる。    と言っても道は問題なく12時には頂上付近について、徒歩で頂上まで上る。   タイ人も来ているが見るとちぐはぐな格好に何故か微笑んでしまう。         われらはしっかり冬支度だが、タイ人の足元はさんばるばきがなんと多い事か! 温度は意外と13度と想像していた以上に高いではないか!             4・5年前にタイの季節で一番暑い4月ごろ連れて貰った事があるが、それでも寒かったと記憶していたので、今回は一桁の温度ではと考えていた。          頂上を徒歩で10分も掛からないで極め、王妃・王様の塔へ移動し、そこで13時近くに昼食後、両方の塔を見学。                                20年前に作られたと聞くが、こんな高い所へどうして? またモン族の作業員が花壇をせっせと作っているのにも思いがある。                                                 昼食を中途半端だったので、最初予定のモン族ロイヤルプロジェクトでケーキを食べながら少し食べながら部落を見ると、民族の発展を願うばかりだ。                下山道沿いのモン族市場や滝を見学して一路チェンマイ方向へ進んで、リゾートホテル( メイー・ウインゲストハウス アンド リゾート))へ16時過ぎについて、暫し休憩後夕食を・・・                                         プレゼント交換をしながらお互いの友好を深め合い、22時前にはお開き。      車に乗っていただけだが、温度差もあっ たり雨が降ってきたりで少々ばて気味だ。            22時バタンキュー。

   
インタノンを記念して   王妃様の塔   前には無かったエスカレーター
   
王様の塔   王様の塔での全員写真   モン族のタラート
     
ウワチェラターンの滝   ホテルでの夕食    
         

Last updated: 2009/1/7