9.1229.htm

DIARY

2009/12/29     火    どうしてどうして? コンペと忘年会                  

 今日はDVDゴルフクラブのコンペと映像倉庫の忘年会と忙しい一日になりそうだが、多いに楽しまなければと心に決め8時には2人してグリーンバレーゴルフ場へ到着して、Hさんに今日の会計をお願いする。                     5組25人全員勢ぞろいして、開会式後8時45分頃から順次スタートする。     最終組でK・M・H・Kさんで40分ほど遅れてスタートするが2打目フェアウエーからのなんでもないショットがシャンク気味になってそこから何故か崩れてしまった。 後半もそんな中で楽しもうとしていたのだが最終ホールロング10も打った。    結果は56・52の108.  と高値安定してしまったようだ。              精神面の強化をしないとこれから立ち直れないのかもしれない。          そして2階で表彰式 優勝はTさん 4回のコンペで2回優勝するとはさすがだ。  そのつど表彰基準が変わるのも良いもんだと眺めながら写真を撮る。        食事もとらないで15時過ぎに今日の忘年会があるので解散して帰宅する。   一休みが気がつけば17時を回り急いで、出かけた事もあってウイスキーを持って来るのを忘れ、途中マクロで4本買って会場の(スアンパック)へ着くと18時を回ってしまって幹事失格だ!                                    40人参加申し込みがあったが、2名欠けただけで、18時15分に乾杯後7品とアルコールで多いに親睦を深めながら、この会の発展を願いあった。          来年い向けこの映像倉庫も含め、幹事も新しく選出を考えねば・・・・         ゴルフスコアーは良くなかったが、チェンマイでこの会が生き生きと、一服の清涼剤の役目を果たしていると自覚しながら23時前にバタンキュー!

 
 
2回目優勝の右Tさん   忘年会会場(スアンパック)

Last updated: 2009/12/30