DIARY

2008/11/08      メージョーコムローイ感激!!
いつもの時間7時に目が覚めて、朝食後庭で練習といつものパターンだが、9時半過ぎに練習場と買い物に分かれて出かける。
Tさんが泊まりに着ていたので、しばらくゴルフとは縁が無かったが、今日からっまた復活してサンサイ練習場へ通う。
少しながら変化もあって、ゴルフショップができ2階にはマッサージルームもできていた。
11時半合流し帰宅して昼食。
ゴルフプロのトーナメントを見て、2階でお昼休みを1時間十分取った。
Mさん夫妻が約束時間よりも1時間近く早く来て、コーヒー飲みながら、M夫妻が16時半到着し、6人でMさんの車で集合場所(スアンバーンポー)へ。
約束した席とは違っていたが、ここはタイランドと諦め、全員12名で17時過ぎに乾杯。
6品注文しておいたが、2品ほど多く出てくるが、そこは感謝して食べてしまう。
CLL大人数が到着するが、問題も無く食べた後、19時過ぎに全員歩いて会場へ。
途中コムローイが見えて、その時点から盛り上がり、到着すると2組にばらばらになってしまった。
コムローイの神秘的な姿と大勢いの見学客で会場はごった返し。
こんな時は日本も同様だが、携帯電話で落ち合う場所を確認できる。
カメラを向けるが、この感動を伝えることが出来るかどうか心配になる。
風が少しあったために、コウローイが上空で《天の川》のような感じできれいだった。
一緒に行ったみんなが感動して、来て良かったとその言葉に安心して、1時間もいなかったが会場を後にする。
再び歩いて、集合し夕食を食べたレストランへ向かうが、帰り道は遠く感じて、到着してそのまま解散する。
来る乗り合わせが、Mさんの車にMさん夫妻とわれらの合計6人で我が家へは21時半に到着。
機会があればもう少し時間をかけて、始めから終わりまで見ていたと思う。
コムローイだけでなく、坊さんと共にタイ芸能・タイダンスを含めて楽しみにしよう!
差し入れのウイスキーをかなり飲みすぎたのか、帰宅してシャワーを浴びるとダウン。
23時過ぎには気分良く消灯。
 
前のページ 目次 次のページ
HOME

Last updated: 2009/10/26