DIARY

2008/11/06      ファイトンタオ湖と小学校
夜中に今日も何故か雨が降って、理恵さんのゴルフだめかと・・
6時前には雨も上がって、一人理恵さんは迎えのFさん車に乗って女性だけのゴルフにランナーゴルフ場へ出かける。
もう一眠りとベットに入ると、理恵さんからで昔馴染みのOさんとであったといっている。
7時だから11時前にランナーへ行けば会えるのではと、Tさんと話して彼女は洗濯と部屋の掃除。
自分は庭の手入れと練習をして、出かけランナーへ到着するが、どこを見てもOさんは見あたらない。
諦め理恵さん4人組の上がってくるのを18番ホールで待つことにする。
見慣れたホームで近づいて来るのを見るのも嬉しい。
理恵さん・Cちゃんのゴルフバックを車に入れて、Oさんと2人昼食に。
理恵さん達4人はシャワー後どこかで昼食をし、ワローロットへ買い物に出かけると聞いている。
どこへ行こうかちょっと悩むが、ここ何ヶ月行っていない公園(ファイトンタオ湖)へ向かい、そこで昼食にする。
4品ほど頼んでのんびりと湖を渡る風と時間を共にし、2時間近く費やして、その湖を1周して14時ごろに帰宅する。
理恵さんも少し後に友人に送られ、帰ってきてしばしの休憩。
Tさんを空港へ送り始めた時間にkさんから電話が入る。
ランナーゴルフ場で車が動かなくなってしまったと・・・
心配になって向かうが、車のことは詳しくなく到着すると車修理の友人が10分ほどで着てくれると聞いて安心し、空港へ向かう。
ところが空港は今週からの(ロイカトーン)目的か工事中のためか国内線が異常にに混んでいる。
駐車場に車を入れたころには、手続きも追え登場した後だった。
こんなに時間が無いときもあったり、食事を共にすることもあったりする。
2人でその後トヨタへ行って、車修理をお願いに。
ところが免許証と車保険の証書2つが無いことに気がつく。
明日それを持って行って、再度修理を頼み、手配しなければ・・・
一旦そのまま家に帰り、軽く夕食後近くの小学校へ。
80周年記念と生徒のタイダンス見学へ行くが、5〜7人席のテーブルが一杯並んで
その周りは食べ物屋さんが並んでいる。
音響の調整中で各自買い物して、席に着いているが、その各自テーブルにはウイスキー・コーラ・氷・コップ・そしてつまみ。
それをNOをたどってワンセットのタンブンになっているようだが、そんなことはまったく知らないので、適当に席を決めビールを飲み始める時間は19時はとうに過ぎてしまっている。
歌とバンド演奏は始まるが、肝心の小学生のタイダンスは20時を過ぎても何故か始まらないので諦めて帰ることにする。
タイウイスキーを飲みたくさんのつまみを食べているタイ人が多い中、安全上良くないのかと時間が予定を過ぎていたので、再び歩いて帰ることになった。
練習もしたと思うが、ありのままの小学生のダンスを見れ無かったのはまったく残念だ。
そんなことと同時に、持って行ったカメラも上手く作動しなかった。
帰宅して一休みして、HPアップ後23時前には消灯!
 
 
 
 
前のページ 目次 次のページ
HOME

Last updated: 2009/10/26