昨日遅かったので、起床は7時半をとうに過ぎてしまった。
朝食後練習を庭でして、理恵さんは忙しく家の掃除やら洗濯に追われていて、少しでもとベランダの掃除をして、10時に家を出て練習場へ。
理恵さんは明日からのお客さんの為もあってリンピンへ買い物。
練習場も今日から1箱おまけは無くなるが、回数券で1箱25バーツになり、半年有効といわれ購入し、5箱練習する。
12時近くに理恵さんと合流して帰宅し、昼食(天婦羅とうどん)し、13時半過ぎに今日CLL例会が合ったが、Hさんのオープニング明日に控えお手伝いに2人して出かける。
雨が降っていたので、到着後コーヒーを頂いたり、テープカットの準備を理恵さんとHさんでしている。
昨日・今日と10時間ほどかかり製作したDVD(美術館用のBGM)がHさんの所の機器では再生が出来ない。
まったくがっかりしてしまうが、それも電気機器の理解力無い自分のせいだろう。
14時前には雨も上がって、テント3張り地元の人2人とソンブンと作業を始める。
Hさん・理恵さんも加わり明日のセッテングを17時過ぎまでして帰宅する。
スタッフもいろいろと準備で大変だろうなと!
明日も準備を頼まれて、忙しくなりそうだがこれも手伝いできる事が嬉しい!
19時には魚・鳥の卵付内臓と明太子のご飯とおいしく食べて、テレビ日本放送JETを見て、22時には少し早いがベットへ。
明日は9時にHさんたくへ約束がある・・・
|