6時前に目が覚めてしまったが、そのまま起きて朝食後6時半にランナーゴルフ場へ2人で向かう。
昨日の夜中に長い時間ではないが雨が降っているので、人は少ないと思ったが駐車場は本当に少ない。
1番コースは整備のためクローズで、3番からのスタートになる。
出足のドライバーが引っ掛けの左池に入れてし合うが、今日は先先日Aさんからのアプローチ練習日と決めて覚悟して出てゆく。
ゆったりと2人で回るが、思うようなアプローチがなかなか出来ない。
2日目にやるとうまく出来るのに・・・
後半2番コースへ向かうとき、ランプーン通りソイ1のケーキ屋さんと友人トムさんと4人出回る。
片言のタイ語と英語で会話しながら、11時前に終了する。
ちょうど4時間かかったが、青空はみえたものの、風もあって気分よくあわれたがスコアーは行いて来ない。
それでも今日の収穫として、何度か良い感じでアプローチが打てたのは良かったかな。
結果は55・54の109.
2人シャワーを浴び、ランナー食堂(ラーンコンレック)で4人で昼食。
トムさんはシンハビアーの卸を仕事にしているようだ。
日本の誰かに似た仕事かなと親近感が沸いて、ケーキ屋さん(ジェリー)が帰った後も一緒に話し合う。
フォイケーオにお店を開いているようで、是非行ってみたいものだ。
そうしているとKさんが友人とラウンド後、一人同じテーブルでその続き。
帰宅すると13時をとうに過ぎていたが、ゴルフバック内が何か物が入っていたのか悪臭がしていたので、ゴルフバックの洗濯をする。
雨が入った記憶もないし、心当たりは無いが、もち米のバナナ葉包みが腐っていた。
ゴルフクラブのグリップも当然触れて悪臭があったので、それも洗濯し終えると15時半に。
ゴルフDVDを見ながら一休みして、フック(練習)を40分やって、リンピンスーパーのいつもの花屋で買ってきた肥料を蒔く。
そして夕食はリンピン購入の牛肉400グラムを・・・
少し固めだがおいしく頂、日本のテレビを見ながらパソコンで今日もタイ語勉強し、22時半消灯。
|