昨日遅かったので起きたのは8時をとうに過ぎてしまったが目覚めは良い。
朝食後メールを出して、懸案の裏庭とアーチ型のブーゲンビリアの芝刈りと手入れを1時間半かけて行う。
気分もすっきりして2人で、Kさんたくへお隣のお姉さんから頂いた(キムチ)を帰国前にして、食べていただくように持って行く。
ところが11時を回っていて、いろんなご馳走に預かる。
まことに恐縮してしまうが、ずうずうしさが取得でご馳走になってしまい、Hさん農園へ14時ごろになってしまった。
Kさんからかりている(芝刈り機)を渡しながら、建物・園内を案内されてそれにコーヒーまでご馳走になる。
帰国して再びチェンマイ入りしてここを訪ねるのは9月上旬になるだろうが、心安らぐ場所でここは嬉しい。
帰宅して一休みして夕方、17時半チェンマイ市内へ2人で出かける。
昨日70歳の誕生日を迎えたSさんの小さなパーティー。
韓国焼肉屋でT・K・T・M夫妻と我ら2人にSさんの8人が揃って焼肉に。
人呼んでかいぶつといわれるSさんだがゴルフに対する熱情は頭が下がる思いだ。
記念のシャツを贈り、今後の活躍を願い杯を重ねる。
こうしたことが日常的に行われるようにみんな長生きしてゴルフを続けたいものと思う。
帰りは21時理恵さん運転で帰宅し、今日の余韻に浸りながら暫し休憩して、23時半過ぎに消灯!
|