DIARY

2008/08/15      ゴルフ断念
6時15分に起きるが左胸の痛さがまだ残っているので、今日は休みにする。
ふと空き地を見ると逆さ富士ならぬ逆さドイステーブに見とれる。
この空き地もいろんな姿を見せてくれるのが嬉しい。
左の土地は住宅の整地をしているが、ここもいずれはそうなるだろう。
しかし、まだ5年・10年先だろうとは思うが・・
理恵さんは7時前に家を出て、女性だけでランナーでラウンド 一人家で映像倉庫のまとめをする。
同じ題名があるのでそれを調べていると、なんとシリーズ物になっているではないか。
順番を数えながら、まとめるが今までのはなんだったのか。
10時半過ぎもうそろそろ、先頭グループが終わる頃だと思いランナーゴルフ場へ向かう。
15分ほど待っていると先人の女性たちが上ってきたので、そこへ入れてもらう。
食事をしながら、肝心のSさんや今日ゴルフをしたT・T・Kさんらを待つ。
そして(映像倉庫)(23日のゴルフコンペ)(Sさん誕生日の祝い会)等沢山あってまとまらなかったが、まだ日にちはあるので来週けってすることになった。
第一号のKさんへDVDを渡して、理恵さんと個別に2台の車で帰宅する。
そんなところへ隣の姉さんから今日の夕食を誘われ、だんなのおにいさんが経営している店。
少し休んで、映像の調査を始めると午前中同様シリーズ物が見つかりナンバーをふり直す。
そして18時 お姉さんの車に同乗してトンさんと4人サンカンペーン方向へ。
サンカンペーン市内への手前500メートル前の右側(ヒムバーンスワン)。
タイと中国料理だが、お姉さんに任せて料理を頼んでもらう。
5品ほど頼んだが、どれもが味がやさしく美味しかった。
途中だんなさんもオートバイで空港近くの車洗車経営者が来てくれる。
特に(いわ牡蠣)が一人で3個も食べた。
21時に再び送ってもらい、大いに感謝し一休み後23時消灯。
前のページ 目次 次のページ
HOME

Last updated: 2009/10/26