5時目覚ましで起きて用意し、6時頃にランナーゴルフ場へ到着する。
前回優勝者のHさんと受付して、6時半には全員が揃う。
1人欠席のメンバー28名 ゲスト2名の30名。
1組目でH・K・TさんとT婦人の5人。
出足でトリプルは仕方が無いのかもしれないが、ロング2つで両方トリプルはどうもいただけない。
後半なんとか40台をと目指したが、霧雨が降る中一向にショットがまとまらない。
このところ練習を課題のアプローチに集中していたのだが、それが最後のほうでやっとまともに打てたくらいで成果がなかなか出てこない。
長い目で練習と実践を重ねながら、アプローチ病を克服しなければ・・・
結果は54・51の105.
28人中8位(ハンディーが多いので)だが、全体平均もかなり悪い。
このところの雨で少しぬかるんでいたことと今日の雨が重なった為だろう。
レストラン(ホールインワン)で昼食・表彰式を行う。
優勝はKさん 89でネット1オーバーの73。
映像倉庫の説明をその場をかりて行うがメールを持たない人も2名加わる。
どのように運営するか! これからの課題。
帰宅して今日の結果をまとめて、メールで送るとどっと疲れが出てお昼ね。
夕食はカレーを頂く 何故か久しぶりの感じで美味しい!
夕食前後パソコンに向かいながら、タイのテレビでオリンピック観戦。
そんなところに2通のメールが。
一つは領事館からの情報でタイ北部に低気圧があって雨注意報が。
最近雨が多いのはそのせいばかりではないような気もするのだが・・・
そしてもう一つは日本のYからで14時間かけて名古屋から会津に到着したとのの知らせ。
おじいちゃん・おばあちゃんにひまごの顔みせだろうが嬉しいメールだ。
チェンマイにいて会津に行くこともなくなってしまったが、こうしてYが気遣ってくれることには感謝している。
22時半過ぎには早めに消灯しよう!
|