DIARY

2008/08/02      髪を切って髪を染めて100バーツ
夜中の雨が朝近くまで降っていて、涼しさは感じるがちょっと降りすぎだろうか。
7時過ぎに起きて庭から先を見るとところどころに水溜りが見える。
朝開けとともに雨は上がるが、気分は最高。
最近髪が長くなっているのと、白髪が目立ち始めていたのを感じて、昨日買っておいた毛染め薬品を持って9時過ぎに新しい店に行って見る。
客は居なくて、先日来た事を覚えてくれていて、すぐにカット・毛染めを始める。
途中タイ人の友人かお客さんが待たされながら3人で話を聞いているとまるでタイ語が聞き取れない。
単語が少しだけで、語学力の足りなさに少々がっくりする。
もっとタイ語を理解しようとするが、そのための時間を使ってこなかった自分を大いに反省しながら毛染めを受ける。
2時間弱のカット・毛染めで薬品を持ち込み100バーツ。
これだからタイでの床屋は止められない。
11時過ぎに帰宅して、庭での練習をして(蕎麦)の昼食。
休む間もなくホテル(オーキッド)へCLL例会参加へ。
仏教大学の先生の話に大いに興味を持って聞き耳を立てる。
そして3人の新入会員の写真を撮って、16時半前には帰宅する。
途中雨が降り出したが、このサンサイではそんなに降らないで雨は上る。
そこへM夫妻がパソコンのスピーカー99バーツをお土産に見えて、一緒に木の家(ロスサップムアンウドン)での夕食。
5品ほど頼んで楽しい夕食。
2人ともここは初めてでたいそう気に入ってくれ嬉しい!
3時間たっぷりと周りに気兼ねなく過ごせ、タイ風の夕食を楽しめた。
帰宅後は全英オープン女子を、昨日は見れなかったが今日はどうしたことか見れて眠い目をこすりながら24時まで観戦。
今日も21時ごろから雨が降り始め、今も降り続いている。
いかにせんここまでが限度で消灯!
 
 
 
 
前のページ 目次 次のページ
HOME

Last updated: 2009/10/26