DIARY

2008/06/14      今日一日自宅で過ごす
朝目が7時前に覚めて、朝食後8時20分頃NHKニュースで東北の地震。
福島・会津若松はと心配になるが震度は低く問題ないようで少し安心してぶらりと庭に出て雑草取りを始める。
これが意外とスムーズにこのところの雨で抜けが良い。
Hさん農園に行くつもりだったが、家のことを始めたらもう止まらなくなって午前中作業する。
雑草の成長はHさんのところも同じように早く1週間もほっておけば雑草天国になってしまう。
我が家も同じで、少しづつでもやらないと一度に全部はやりきれない。
昼食はうどんを食べながら、朝のニュースの続きを見て又もびっくり。
発生直後は情報も入らなく、当然だろうが徐々に全貌が見えて被害が大きい。
自然災害の怖さは何度も見ているが、やはり今の科学では防ぎようが無いのだろう。
14時過ぎ突然の雨と同時にNさんが映画CD(プリズンブレーク)を返しに来られる。
雨で丁度良く1本目を夕食前に見るが、(24時)同様面白い。
が、午前中の作業姿勢が悪かったのか、腰を伸ばすのも痛い状態に。
年取るとは痛さが現れるのも時間が掛かるのかとがっくりしてしまう。
そしてサッカーワールドカップ予選 タイー日本をタイのテレビと『スリングボックス』の両方で観戦。
日本のテレビと画面は違うが、日本のほうが10秒ほど遅い。
電波の時差の関係ではないだろうか!
残念とゆうか日本の3−1で勝利。
少し前にイギリスのチームを破った勢いがまったく感じられない。
そして雨も30分程で上がって青空が見えて夕食を21時半過ぎに、先ほどの(プリズンブレーク)の2と3を見るともう23時近くになってしまった。
アップして今日中には消灯したいものだ。
 
 
 
前のページ 目次 次のページ
HOME

Last updated: 2009/10/26