7時に起きて今日の天気を見る。
曇り空で昨日とはまるで違うが、朝食後8時半Hさん農園へ向かう。
このような天気は農作業にはもっともてl記しているが、天気を見てからにしないと・・・
今日も雑草取りに励むが、昼食をこの事業に参加している人たちが芝生の上で食べる計画だそうだ。
池を挟んでさぞや面白いだろうが、11時半その弁当を2個もらって帰宅する。
Sさんのこともあってもしかしたらと戻ることにしたが、ビザ申請でこれないらしい。
お昼をもらった弁当で食べて、一休み後庭の整備と練習。
そのうちに風と共に雨が降り出して、引き上げ。
かなり強く降ったがタイランドの良いところで30分から40分ほどで、すぐに太陽が顔を見せて夏空。
17時から日本時間では21時になるのだろうが、日本ーカメルーンのサッカー親善試合を(スリングボックス)で鑑賞する。
いつもは画面が時々切れるのに今日はそんなことが無かった。
いつもこのように見れれば良いのだが、まだまだこの(スリングボックス)に問題がありそうだ。
久々の日本のアンダー23歳以下の試合を見たが、知っている顔は森本ぐらいで、いかに遠ざかっていたのかわかる。
内容も面白く引き分けに終わったが、サッカーの試合そのものが久々だ。
清水なので(清水エスパルス)の試合は年に1回ぐらいは見に、他はテレビ鑑賞。
夕食はハンバーグと美味しく食べてあすのエネルギーをためる。
明日はCLLミニコンペ(ワンスク会)に2回目の参加でハンディーがもらえる。
(4ヶ月ほど参加していなかったのでハンディーがなくなってしまった)
がんばる為にも今日は22時半前には消灯しよう!
|