DIARY

2008/06/04      ハーフ56はなんてこった!
Mさんと友人、そして昨日チェンマイ入りしたSさんと7時にランナーで待ち合わせ。
朝から曇り空で6時起床し7時少し前に到着するが、すでに3人1番スタートで待っていてくれた。
心の準備することなくティーショット左へ40ヤードほどと・・
トリプル・トリプル・ダブルパーそして9ホール目ミスの連続でミドル 10 なんてこった!!
2番コースに入り少し落ち着いてきたが、ダブルパーが1個出てしまう。
大たたきすることは一つのミスが次のミスへ そして又ミスが出てしまうことだろう。
結果は56・48の104.
せっかくゴルフに対して自信を持てたかなと思った矢先にこの結果は大いに反省。
11時半過ぎにラウンドを追え食堂で昼食。
そしてSさんとTさんの3人 みんな帰った後も話題が尽きなく14時までその食堂で話し込んでしまう。
会報の印刷昨日印刷屋へ出す予定が、肝心のディスクを忘れて、今日昼食後向かう。
一部試し印刷を見て、金曜日に約束して帰宅する。
理恵さんは10時ごろからM・K夫人と3人で家で物つくりしていた。
熱心に打ち込めるものが一つでなくいろんなものがあることは良いことだと思う。
夕方帰られて、庭で今日の反省とばかりに練習を始めると雨が降り始める。
無理にしなくても良いかと家に戻るともう雨は上がっている。
夕食の時間でゴルフ女子の試合を見ながら食べる。
今日SさんからCDを借りてきたものだが、大いに参考にして次のステップに進まなければ・・・
明日はまだ決めていないが23時前には消灯したいものだ。
前のページ 目次 次のページ
HOME

Last updated: 2009/10/26