ゆっくり寝ようと思ったが7時には目が覚めてしまう。
1ヵ月借りている車を返すこととMさんと一緒にランナーで練習の約束を朝食後電話でする。
9時には練習場到着し、ガソリンスタンドへと行こうとしたら、ランナーの洗車場で修理可能かどうか尋ねる。
状態を説明すると分かってくれタイヤのデスクブレーキの故障で3時間近く掛かると言われる。
練習しながら時間を有効に使ってがんばるしかない。
2人前後してお互いに5箱12時近くまで練習する。
イメージは出来上がってきたが、いざ本番で発揮できるか?
これを乗り越えないとゴルフ上達の道は無いと自覚しているのだが・・・思うようには行かない。
洗車場に行くとまだタイヤ交換の状態で洗車もしていなく、後1時間と。
2人でスワン9公園のレストランで1時間半近く掛けてのんびりと会話しながら昼食。戻って値段を聞くと洗車代金込みで1640バーツ。
もう少し高いのかと予備に食事前にATMでお金を下ろしたがその心配は無かった。
修理し洗車したので今日車を返すことにして、Mさんへ電話すると17時ならと・・
それまで昼休みして16時半家を2台の車で出たが、ガソリンを入れて返すのを忘れて急いで近くで入れ1ヶ月借りた事に感謝。
その足で夕食をレストラン(プーケット)でプパッポンカリー・生牡蠣・ムーマムアン・ライス。
この店のメニューを日本語訳にしたのが使われているのには嬉しい限りだ。
久しぶりに来て久しぶりのカレー味良い感じと味わい夕日が沈むのを見て、19時半頃に帰宅する。
途中ところどころ路面が濡れていて雨が降ったことを示しているが、我が家も例外でなく今日は涼しく寝れそうだ。
明日から6月 事故後リハビリでなまった身体をゴルフに集中したい!
ちょっと冷たいものを取りすぎか調子が良くないので22時ごろには消灯しよう!
|