DIARY

2008/05/18      お見事 第3位に輝く
5時に起きて準備し、Fさんの車で(ロイヤルチェンマイ)へ6時ごろに到着するとかなりの人が集まっている。
第18回日タイ友好ゴルフ大会がまぶしく、受付もチェンマイのいつものコンペと様相は違っている。
受付でカードを紛失したことを告げ、メンバー表から自分で探し出す。
今回初参加となるCLLメンバーの顔が多く見える。
OUT2ホール目日本人はAさんと一緒のラウンド。
後3人はタイ人で握手し2番手でスタートする。
参加者は180人で、タイ人が100人を超しているのでは・・
ほとんどドライバーは好調でアイアンも切れがよくバーディーチャンスを3度ほど逃がす。
それでも今回気分良くタイ人と回れゴルフを雨も無く曇り空の下、大いに楽しめた。
バーディー1個 パー4個と一昨日より大きく前進。
全員が同時にスタートするので、終了も一緒になってシャワーは満杯状態で先に、クラブハウスで休憩。
チェンマイ総領事館の横田さん挨拶が終わる頃にゆっくりとシャワーを浴び、表彰式に望むとなんと第3位の名前を呼ばれる。
今日の結果は47・46の93.
なんとなくこの辺がぺリアでは可能性があるとは思っていたが・・・ それでもトロフィーを手にすると重みが感じられる。
CLLの皆さんからは悪運とまで言わなくても、強運の持ち主とお褒めの言葉が多かった。
ドリンクと食事付きで大いに楽しめ、15時にはFさんに送られ帰宅する。
18ホール各2組5名 合計180名の中で3位はたいしたものだとお褒めの電話をHさんからもらう。
気分良く昼休みして庭の見回りして、パソコンしていたら夕食の時間。
牛肉だったがやはり少し硬いのが・・・
テレビサッカーを見て23時前に消灯!
前のページ 目次 次のページ
HOME

Last updated: 2009/10/26