DIARY

2008/05/01      蘭の花に圧倒される
7時半に起きるとまだ雨が降りそうな天気。
ふと庭のほうを見るとなんと2ヵ月半ぶりだろうか(牛)が草を食べながらこちらを見ている。
こんな風景がとても良いのだが、工事が入って見れなく残念に思っていたところにこれは嬉しい!
昨日に続いての雨はいらないと思いながら朝食後昨日もまた羽虫が出たのでその処理しているときに、思い立って居間の鉄格子を外すことを思い立つ。
前から気にはなっていたのだが、安全上必要悪かと・・・
1年半以上住んでそんな心配は無いのと居間だけを外す。
外が明るくなったばかりか部屋の中も一新したようですがすがしい!
網戸を洗いながら、アプローチの練習してると11時半を過ぎてしまう。
昼食を食べると睡魔に襲われ暫し休む。
14時半前にKさんたくへ向かい、Kさんの隣の先導で今日から始まる(蘭コンテスト)を見学にメーリムシリキットファームへ。
思った他人数は少ないが、蘭の花に見とれて写真を取りまくってしまった。
とても日本では見れない花がこれでもかと種類多く言葉もないほど・・・
タイならではこうしたものが出来るのかも!
17時過ぎて一通り見て回り上のレストランで夕食。
子供も含めて10名ほどで蘭の話や食べ物のことと楽しく時を過ごし、18時半過ぎ帰宅へKさん夫妻を送り19時に帰宅する。
帰り道羽虫がところどころ大群で群れていて今日も我が家は油断できない。
K婦人が赤飯・サンドイッチ・ケーキ・そしてつまみとあり、家でつまみで事足りる。
22時半には羽虫のこともあり消灯できるだろう!
前のページ 目次 次のページ
HOME

Last updated: 2009/10/26