DIARY

2008/03/07      今日もメダイな結果に
5時45分目覚ましで起きて、朝食後6時20分には家を出て、ランナー6時40分着くが約束のメンバーは7時近くに、栃木のOさんと友人の4人、それに東京のTさんが入って6人でランドすることになる。
その前はCLLクラブのミニコンペがスタートしてゆくが最近それに出席していない。
今回は帽子を頂くが、CLLの後に続いて1・2番コースを回るが自分のプレーはいつもの通りほとんど進歩がない。
6人でラウンドすることは日本ではないだろうが、ここチェンマイでは大いにありえることで特に最近ゴルフする人が減っているのだろうjか。
プレーヤーとしては大いに歓迎するが、あまりの変動にハイシーズンの意味があるのだろうか?
前半パー無しでダボ・トリプルで気分は最低。
後半に入って何とかパー3個獲得するが、トリプル・ダブルパーでスコアーはいつものものに。
結果は54・49の103.
前進出来ない自分に、見切りをつけるべきなのか?
ランナー食堂(いつも食べるところ)のおばさんが3日前亡くなったそうだ。
急なことで言葉も無いが、祭壇を作り始めているのにただ祈るだけ・・・・・
そんなわけでここ数日は食堂も閉店で、練習場上の(ホールインワン)で昼食。
CLLミニコンペとマチングしたが、こちらは話に盛り上がる。
OさんにTさんと2人ご馳走になって、13時過ぎに帰宅する。
スコアーで疲れていたせいか、ぐっすりシャワー後2時間ほど眠る。
今日のように知り合いが来ると嬉しい。
自分の人生にプラスに働いているような気分になるのは何故か?
夕食はタラートでバーベキュー用に買い、調理して食べる。
いろんな調味料を試しながらも、どれも良い感じで美味しい!
明日は楽しみなM君に会える。
出来る事は十分にしたいと思っているが・・
23時に消灯!
 
前のページ 目次 次のページ
HOME

Last updated: 2009/10/26