7時半に起きると、昨日よりはさわやかさは少ないが良い天気だが肌寒い。
少し庭で練習してから、いろんな用事があって町へ10時ごろ2人で出かける。
初めに車の保険屋へ。
つい先日車のNOが来たのでそれを登録してもらうために。
3ヶ月近くNO無しで運転した事になるが、やはりチェンマイマイペンライなんだろう!
次にCLL会報のCDを印刷屋に預けていて会報と一緒に2日に事務所届けることになっていたが来ていなかったので・・・
ところが渡したと言われ何故?
受け取った人が忘れてしまっているのだろうか・・・
次にカメラ修理出来たので取りに行く。
フラッシュがつかなくて修理に出していたが、朝問い合わせると出来ていると言われる。
それなら電話をくれれば良いのに・・・
日本では想像もつかない値段 380バーツ。
そして昼食 少し時間は早いがピン川沿いのレストラン『グットビュー』で食べて、ここはいつも食べるところとは違って少し値段が高いが車を置いて歩くのに丁度良い。
人用の橋を渡って(ワローロット市場)へ向かうが途中いろんな店が出来ている。
アンティック・コーヒー店・食べ物屋それらも見ながら散歩がてら向かう。
理恵さんは何か買いたいものがあるそうで、私は明日中国正月なのでそれを見たくて2手に分かれる。
が、中国お寺に行くと想像してたものとは大いに違った。
長崎のように盛大に、爆竹花火を伴って行われていると思ったが少し様相が違う。
チェンマイでの祭り前2・3日はそれに準じて祭りを盛り上げていたのに・・・
明日一日だけなのだろうか?
テレビでは中国正月が盛大に行われているのを見たことがあったのだが・・・
最後の用事(マクロ タイではメコー)大型スーパーに買い物。
業者用とゆうことでたくさんのものを買っていく人が多い。
刺身・かつお・ジュース・など買って帰る。
そしてチェンマイ時間17時過ぎサッカー 日本対タイの試合を観戦する。
埼玉だと聞くが雪交じりに天候でさぞや大変だろうと。
4-1で快勝と言えるがもうちょとタイにも頑張って欲しかった。
夕食をしながらCDを見ていたが、睡魔には負けてしまいほとんど見ないで21時半を過ぎる。
明日はゴルフ 22時前に消灯したい!
|