DIARY

2008/01/31      サンカンペーン温泉で休養
昨日の夜から右ひざ付近が痛かったのだが、ランナーへ行くつもりではいたのだが6時目覚ましで起きるとかなりしんどいので今日はゴルフ休みにする。
せっかく上昇気流に乗ってきたかと思ったのだが、無理はしないでよくなるまで休みにする。
朝食後CDの映画を見て過ごそうかと考えて、少し見ていると理恵さんから(サンカンペーン温泉)はどうかと誘われる。
渡りに船とばかりに11時に家を出て、サンカンペーンの街中を通って温泉へ。
やはり40分はかかって到着し、公園内のレストランで昼食(ガイヤーン・ソムタム・パットパックルアム)を食べてから、温泉へ。
何ヶ月ぶりだろうか。
硫黄のぬるぬる感が良い感じでじっくり温泉を味わう。
痛みも少し和らいできたかに思うが、明日になってみないとそれはわからない。
2時間部屋を借りて十分汗をかいて、リラックスして、公園内の花を見てから帰宅の徒に。
途中路地で売っているところで買い物して16時前に帰宅し、少しゴルフの練習。
練習中に小雨が降ってびっくりする。
朝も虹が出てから少し雨が降ったそうだ。
バンコクは小さい洪水があったと朝のニュースで見たが、チェンマイに来て3年経過するがこんな事は一度も無かった。
明日CLL恒例のミニコンペに出来れば参加したいと思ってはいるが・・・
夕食を終えるころに10分ほど今度は少し強い雨が降る。
またまたびっくり!
プロゴルフのCD(シニアツアー アデランス)を見ながら、明日の事を夢見ながら考える。
いざ寝ようとすると一旦上がった雨が又降り出して、2度も3度もびっくりしてしまう。
やはり異常気象なのではなかろうか!
温泉の効果が出るように願って、22時半には消灯!
 
前のページ 目次 次のページ
HOME

Last updated: 2009/10/26