DIARY

2008/01/25      08年度初コンペ 5位
サワディー会コンペは帰国していたので参加出来なく、今回のCLLが今年初コンペ参加になる。
理恵さんは帰国のチケット購入の為、一緒に5時半に起きて朝食を済ませ6時過ぎに出掛け、ランナーゴルフ場まで送ってもらう。
まだ暗い6時半過ぎだが、大勢集まっていて受付済ませてスタート地点へ。
10組48名参加で、予定通り7時にスタートできる。
Y・I・H・Kさんの5人で2組目のスタート。
目標はネットパープレーを目指すが、トリプル・ボギー・ダブルパー・ダブルボギー・ダブルパーと大荒れのゴルフ。
後半何とか目標に近づけようと頑張り、14番池越え2 ONに成功し1 パットのバーディー。
一緒に回った人達のプレッシャーではないだろうが、16番まで4オーバーできていたのに、ダボ 最後のロング2打目右へOBのトリプル。
結果は54・45の99.
久々にスコアー100を切れることが出来た。
結果として目標のパープレーは達成できたが、ハートがやはり弱いのか?
2番目なのでゆっくりシャワーを浴びて、昼食を食べ後続があがってくるのを、集計手伝いながら待つ。
やはりINに入ってコンペ以外が入り込んで、1時間以上遅れて全て終了。
集計し、発表段階ですでに13時を過ぎた。
なんと1位はH婦人で7アンダー・2位Kさん・3位Tさん。
そして私は4位と同スコアーだがハンディーが多いため5位 飛び賞に輝く。
終了を待って広報の仕事で、新役員の写真を撮ってから理恵さんに迎えに来てもらう。
帰宅したのは13時近くで、会報のまとめをしてチェックの為に各部員にメールを送る。
そして庭に出て水撒きと今日の反省を兼ね少し練習。
風もあって過ごし易いが、室内温度は30度を超えている。
チェンマイに戻ってきてまだ5日だがようやくなれてきたか、その温度が快適に思うようになってきた。
夕食を食べて、今日も映画(蝉時雨)を見て22時には消灯。
前のページ 目次 次のページ
HOME

Last updated: 2009/10/26