DIARY

2006/12/21      逆転負けにショック!
6時半ランナー到着して、CLLのホールバイホールに望むが相手は強敵Tさん。
ハンディーは前半3個 後半2個もらってはいる。
20人の参加で5番の3組目1番・2番コースを。
昨日の反省が出来たのか調子が良く7ホール目まで6オーバーできていたのが、やはり実力がショートで出てしまい7。
後半の出足もショートで木に当って池にはまり、ここでも7。
前半5−2でリードしたが後半18ホールで7−7に追いつかれ、バンカーからのショットでニアピンに負けてしまう。
途中突き放すチャンスは2・3度程あったのに、それが悔いが残るのが残念。
結果は48・51の99。
勝負の世界は油断が出来ないのとしっかり取るときは取っていかないといけないなー!
表彰式と昼食を済ませ練習する人がいたのでしばらく見ていたら、14時を過ぎていたので急いで帰り昼休みを30分とってタイ語学校へ。
途中今日チェンマイ入りしたOさんから電話がある。
明日の朝6時半にランナーで合流することで話を終える。
宿題を忘れていたがマイペンライで授業は進む。
次回はしっかり宿題をやってゆかないと・・・
暗い道を18時半前に帰って夕食。
部屋の温度もかなり下がってきているので風邪には気をつけねば。
1時間ほど勉強してから今日は早めに消灯。
 
 
前のページ 目次 次のページ
HOME

Last updated: 2009/10/27