DIARY

2006/12/06      車修理又もかかるか
今日も6時20分集合してF・A・Mさんと4人で1番・3番。
昨日とは対照的に前半大叩きが多い。
3番に向かうと人が変わったようだと言われるが、なんとなく打ちやすい そんな気持ちがある。
結果は58・44の102。
何とかしたいのだがどうしても1番・2番コースが克服できていないどころか苦手意識がある。
昼食を食べ練習場へ一昨日置いて来た(練習回数券)をとりにゆくが渡したその人がいなくて明日になる。
2ヶ月有効であまり使っていないので、切れるその前なら残りは延長できると聞いていたので申請していたのだが・・・
それとタラートボリブン前のガソリンスタンドへ車の修理。
チェックエンジンのランプが点いたり消えたりしているのでそれが気がかり。
しばらくばらしながら見てくれるが、三菱の修理工場に行って調べてもらって、値段次第で修理するとゆうので、家でシャワーした後サンサイリンピンスーパー近くの三菱で見てもらいに。
日本語を話せる人がいたが、なんと12000バーツと言われ唖然としてしまい、止めて再びガソリンスタンドへ。
3500から3800程度で直るといってくれたが、土・日・月・火と日数がかかる。
土曜日13時から16時の間に車を持ってゆくことで合意し、意気消沈して帰り道近くのタラートで買い物。
少し休んでから今日も懲りずに練習。
18時にはタラートで買ってきた魚・野菜・鶏レバー・・・
食後タイ語勉強しながら、アジア大会のテニスを見る。
ダブルス タイとの決勝で2−0で勝利 チャイヨー!
疲れも溜まっているので今日は速く休む。
 
前のページ 目次 次のページ
HOME

Last updated: 2009/10/27