パンとコーヒーで朝食を済ませCLLミニコンペに参加するために行くが、時間を間違えて7時集合を6時20分に到着する。
しかし参加者は11人と少ない。
A・K・Tさんの奥さんの4人で1組目で1番・3番コースを。ロングが最近悪いのに輪をかけて9と トリも2個。
後半は好きなコースなので良いスコアーが出てよいところに入り込めるかと思いきや、ここでもロングでなんと12。
ワンペナ・ダフリ・ワンペナ・ダフリ・トップで3パット。
これでは希望も持てないゴルフ。
結果は50・56の106。
レストランで昼食を食べて、奥さんのビザ申請にシャワーを浴び、12時半過ぎにイミグレーションへ。
昼食時でもあったのでしばらく待っていると、この前の女性官が現れ直ぐにパスポートを返して、中身を説明してくれる。
なるほど来年の日付に直っているが、昨日せっかく銀行に行って取ってきた者やコピーした物は何もいらないとゆうではないか?
言葉の間違いもあるのかもしれないが、こうも簡単に済ませられると唖然としてしまう。
しかしこれで12月に入り2人して1年間のビザに変更すれば全ての問題は解決。
一安心して帰りに、日本領事館で在留証明を出して2時前に帰宅。
一眠りし3時半からのタイ語学校へ。
今日はこれからムバーン生活するうえでのタイ語について教えてもらう。
こんなところが個人での良い所ではないだろうか。
今日は1日青空が出ていて雨期明けでは・・ そんな気分になってくる。
奥さんの手料理のこちらのカレー粉でのカレーライスを食べ、暫し勉強。
明日はサワディー会コンペなので今日も10時半には早く消灯したい。
|