DIARY

2006/09/20      クーデター騒動!
昨日夜の騒動で何があったのか解らなかったが、クーデターらしいと10時過ぎに判明。
床の修理に来る約束なので、今日はゴルフ休みになっているが10時半過ぎに現れて、かけたところをのり(ボンド)で貼り付けただけ。
おまけに今日はこれでお終いになって・4日後に後修理をするとのこと。
ドアーが少ししか開けないではないかと文句を言ったらそれを後日削って空くようにするとゆうではないか。
いったいどうなっているのだろうか?
あきれて物も言えないとはこのことだ!
その間メールでクーデターのことを心配して送ってくるのが結構ある。
ここチェンマイは平穏と言いたいがどうなっているのかは解らない。
偵察がてらエアーポートプラザ前で練習(今日2回目)に行くと、銃を持った兵隊が道路際の垣根に不審なものが無いか見て回っている。
近づいて見るとやはり本物の銃で少し緊張する。
練習後プラザ1階の日本料理店『ゼン』で始めて食べる。
料理の品数も豊富だが値段も高い。
それでもタイ人・外人(ファラン)がちらほら見える。
帰ってメールで【クーデター事件】についてチェンマイの今知りえる事を送る。
首相はどこか亡命するらしいが真実は解らない。
明日チェンマイ入りする友人もそのことを心配するが、これは計画してあるのでどうしようもないのでチェンマイに向かってもらう。
バンコク到着時に電話をくれるようにお願いする。
無欠クーデターとは言っても国の問題で決して小さいことでは無い。
10何年か前もこのようなことが起きて、国王が乗り出し仲介役をしていたなとおぼろげに記憶にある。
そんな心配をよそに明日もゴルフ人生が待っているなんて少し不謹慎だろうか。
午後になって雨が降ったり止んだりの中あわただしく一日が過ぎようとしている。
今(23時)小雨降っている)緊迫の中に自分がいるとは外の景色からも想像しにくい。
が、気を緩めないで回りに気を配らねば・・・
23時半消灯!
 
 
 
前のページ 目次 次のページ
HOME

Last updated: 2009/10/27