F・A・K・Y・Kさんと6人で1番・2番を6時半スタートで回る。
前半トリ3個 ダボ1個 パー2個 最後のロングでボギーでハンディーがあるので三ホールを獲得できホットする。
その反動か後半スコアーはメタメタになってしまう。
気が小さいのは承知しているが、思うように打てないのが心残り。
結果は51・56の107.
又100台に戻ってしまったのか?
前回も6人で回ったときに同じようにスコアーが乱れていた。
6人は少し無理があるのではないだろうか!
食堂で反省会しながら11時に昼食。
K・Aさんを送って帰り、疲れか2時間近くぐっすり寝入ってしまった。
4時前から13日のコンペのインプットを始める。
ハンディーが間違えないようにしなくてはいけないと反省しながら慎重に行う。
夕食をどうしようか考えているとふと『満腹食堂』を思い出し開拓精神で18時半過ぎに出かける。
ラッチャマンカーとゆうお堀の中であるが、狭い道を行くのでぜんぜんうるさくは無かった。
中国風の建物で吹き抜けのような感じで高さがあって空間のゆとりを感じさせる。
本にあるレモングラスのサラダと北京ダックの肉・スパーシーなサラダとカーオパットクンを注文。
どれも味付けは辛さは無く食べやすい。
ただし値段もかなりの物で時々いける場所ではないような気がする。
食後隣にあるホテルを見たいと言ったら快く案内してくれてみて回る。
5500バーツが普通だそうでここも遠慮したい。
それでも全体を見ると落ち着いていて、ゆったり感があって良いホテルと言える。
これで本にある中では4箇所目になるが、まだまだいっぱいあって次はどこに行こうか迷ってしまう。
今日は天気も良く、ゴルフがついて行かなかったがさわやかな日だった。
明日・明後日は休みにしたが、さてどうしようか!
23時には消灯。
|