DIARY

2006/07/27      雨の中惨敗のコンペ
5時20分に目覚しで起きて、しっかり朝食を食べる。
昨日からの雨がまだ続いている中、ランナへ6時30分到着するがキャディーはまだ来ない。
10分近く遅刻して来るが、まだ時間は充分にあるので問題は無くアプローチの練習をする。
7時には全員が揃って開会式。
2コースの3番目でT・Kさんの3人になっている。
雨は止む傾向に無く少しながら強くなってきている。
いつものことだが雨の日はボールの頭を叩いてしまうのが多くて50・100ヤードで止ってしまう。
やはり一緒にラウンドした人たちも同じような傾向に会って、苦労しているのが良く解る。
前半パー1個で後半に期待するが1番コースはもともと苦手としている自分が良くなる事は無かった。
結果は52・58の110
39人中29位 最終ホール目でやっと雨が上がってくるがすでに手遅れ。
練習場2階で表彰式が11時半過ぎに行われる。
会場問題で少し紛糾するが9月はランナではなく他の会場でコンペ開催になりそうである。
ニアーピン1個獲得するが気分は最低!
13時には全て終了して、昨日約束したFさんの新宅へ一人で向かう。
Mちゃんは今日の雨で頭が痛いとのことで14時前にたどり着き家の中を見せてもらう。
新築で2人で生活するにはもってこいではないだろうか!
1時間ほどでおいとまして3時前には自宅へ戻り一休み。
ところが今日の雨のせいか何故か体がだるい。
風邪かもしれないなと薬を飲んで寝るが2時間ほど眠っても頭は痛みが取れない。
ご飯を炊いてシャワー・洗濯するが良くなって来ない。
夕食を家で食べて様子を見て、20時過ぎにまで待って明日のことを考えて連絡しなくては・・・
そんなことを考えていると19時過ぎには又も雨が降ってくるのには、これでは日本の梅雨時と同じなんではないだろうか?!
ここはタイランド チェンマイなのだからもう少しスッキリしてもらいたいものだ。
20時にうなぎとサラダの夕食を作り食べて早めに寝るようにする。
 
 
 
前のページ 目次 次のページ
HOME

Last updated: 2009/10/27